2025年10月20日
火災訓練🧯
保育園では毎月1回、避難訓練を行っています。
火災・地震・水害・不審者など
いろんな災害に対応した集まり方、避難方法など練習をしています。
今回は火災を想定した練習(訓練)です。
災害発生の合図と先生の号令、言葉がけを聞き
子どもたちはみんな先生のところにちゃんと上手に集まることが出来ます。

防災頭巾もしっかり被り、安全対策もバッチリですね😊


慌てずに落ち着いて先生と一緒に避難もできる子どもたちです。
今月は火災訓練ということで
両手でしっかり口と鼻を覆い煙を吸い込まない練習もみんな上手ですね😊

火事になったときは ‘消火器🧯‘ というものを使って
火を消す話しを聞きました。


お部屋での避難訓練の後は
各クラスごとに外へ出て、先生たちの水消火器を使った消火訓練の様子を見ました。


「せんせい、がんばって‼️」





うさぎ組さんは先生と一緒に体験してみましたよ😁

今月の避難訓練も無事に終わりました。
職員みんなで子どもたちの安全をこれからも守っていきたいと思います😊