2025年08月07日
七夕行事🎋✨
ささのは さらさら~🎵
7月7日七夕の日。
子どもたちと「七夕会」を楽しみました。
担当の先生が素敵な手作りの織姫・彦星を見せながら
七夕の物語のお話してくれましたよ✨
みんな夢中で見ていました🌟
そして、みんなの願い事を発表し
願いが叶うよう、七夕の歌を歌いました🎤
‘アンパンマンに会いたい‘
‘晴れ女になりたい‘
‘みんなの願いが叶いますように‼️‘
七夕給食もキラキラですよ✨
給食さんが子どもたちの健やかな健康を願って
お星さまいっぱいの給食を作ってくださいました💛
お星さまを食べるのがもったいないなぁ~😆
15時のおやつは ‘さくべい‘ です☆
中国から伝わった「索餅」(さくべい)は
7月7日に食べると1年間無病息災で過ごせる伝説があります。
子どもたちもおいしくいただきました😍
これで1年間 元気‼️元気‼️